学校裏サイトのニュースを見ていて、
悪口等よりもメルアド&ケー番晒しが倍も多い事に驚いた。
それで思ったんですけど、
「電話番号」っていうものがもう古いと思います。
平文で記述できる数字だけで誰でもアクセスできるアドレスに問題がある。
何かしらの方法で暗号化したやりとりを行わないと通信自体ができない仕組みを作るべき。
つまり、通信方法の入り口自体のセキュリティが無いに等しい。
掲示板等の方式には乗せられない番号&アドレスを開発すれば良いと思う。
mixiの年賀状みたいに、間に何かかませるのもありか?
とにかくデジタル時代にただの番号なんてのはアナクロ(死語)過ぎるという事だと思う
問題は多分そこだ!
スポンサーサイト